WEEKLY 2020年7月5日号

債券ファンドでアメリカン・ファンズが静かに台頭

American Funds’ Quiet Rise to Bond Dominance

キャピタル・グループの抜本改革が奏功

注目集める運用成績

Illustration by Jack RIchardson
今年、投資家の視線が株式市場に集まる一方で、債券市場が相対的に安定していた点は、ほとんど見過ごされてきた。しかし、大手運用会社キャピタル・グループが運用するアメリカン・ファンズの債券ファンドは、新型コロナウイルス騒ぎの間にトップクラスの運用成績を上げ、長期でみれば、着実に債券ファンドの頂点に登り詰めた。

1931年に設立されたキャピタル・グループは、抜本的な改革によって、静かに有数の債券運用会社へと変貌を遂げた。同社は2兆ドル以上の資産を…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Leslie P. Norton
(Source: Dow Jones)
翻訳
エグゼトラスト株式会社

ランキング

ranking
  1. Schwab and the Bank Mess: Sizing Up the Firm’s Risks
  2. Why Big Banks’ Stocks Look Too Cheap to Ignore
  3. The Floor Could Still Fall Out of This Stock Market
  4. The Fed Should Choose Inflation Over Banks. Why a Rate Cut Would Be Bad.
  5. Bank Stocks Are Trading Like It’s the Pandemic. What’s Next.
  6. The U.S. Is Scaring Off Foreign Investors. Where They’re Going Instead.
  7. Stocks Keep Gaining. The Risks Keep Building.
  8. Google’s Bard Chatbot Reveals Its True Self: A 6-Foot Tall Male With Blue Eyes
  9. Cash-Returning Stocks Are Good to Have in a Tough Market. Where to Find Them.
  10. Bank Stocks Tumble on Mixed Messages From the Federal Reserve and Treasury