WEEKLY 2020年11月1日号

大統領選の勝者よりもパウエル議長が重要

This Is Jerome Powell’s Moment, No Matter Who Wins

空前の危機対応、今後数年間の金融政策正常化がカギ

新型コロナウイルス危機への迅速な対応

Photograph by T.J. Kirkpatrick for Redux Pictures
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は11月4日から5日にかけて、連邦公開市場委員会(FOMC)で経済と金融政策に関する議論を行う予定だ。投資家にとって、パウエル議長は、2021年にホワイトハウスを支配する人物よりも重要な存在と言えるだろう。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)によって、米国人は家に閉じこもり、企業は休業せざるを得なくなった。そんな中、FRBはパウエル議長のリーダーシップの下、大規模な金融崩壊を防ぐために迅速に行動…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Nicholas Jasinski
(Source: Dow Jones)
翻訳
エグゼトラスト株式会社

ランキング

ranking
  1. Tech’s Rally Isn’t Done. 10 Stocks That Are Next to Gain.
  2. 15 Stocks to Buy Around the World, From Our Roundtable Experts
  3. 4 Chip Equipment Stocks for a New AI Play
  4. Nvidia Still Leads AMD, Intel In the AI Chips Race. How It Plans to Stay Ahead.
  5. Why Can’t Anyone But Tesla Make a Buck on EVs?
  6. What Is Artificial General Intelligence, and Why Does It Matter?
  7. The Stock Market Had a Wonderful Thanksgiving.
  8. Business Travel Is About to Pick Up. 4 Stocks to Catch the Comeback.
  9. Apple and 6 More Powerhouse Stocks Investors Keep Buying on Dips
  10. Behind the Altman AI Flap: Money or Science?