WEEKLY 2021年6月13日号

高利回りの投資対象をどこで見つけるか

Go On, Climb the Yield Ladder. Here’s How to Do So Safely

クローズドエンドの投資信託などに高利回りが存在

高利回り投資商品はあるが精査が必要

Illustration by Federico Gastaldi
過去10年近く、金融危機と新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が短期金利をゼロ近辺に押し下げたため、インカム投資家は出番がなかった。米10年国債利回りはパンデミック中に0.51%の最低水準を付け、6月10日現在も1.5%を下回る。ICE BofAインデックスによると、投資適格債利回りは20年前の約6%に比べ、今は2.1%にすぎない。ハイイールド債も同様で、ジャンク債利回りは2000年代初めに10%を超えたが、現在は4.1%で今年初めに付けた過去最低水準に近い。…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Alexandra Scaggs
(Source: Dow Jones)
翻訳
エグゼトラスト株式会社

ランキング

ranking
  1. Apple and 4 More Quality Stocks to Buy After the Selloff
  2. Microsoft May Win Big With OpenAI Valuation. Amazon’s Rivian Record Shows the Risk.
  3. September Is Over. It’s Time to Buy Stocks
  4. Disney Stock Could Climb 50%, J.P. Morgan Says
  5. Nvidia and Other Chip Stocks Had a Terrible September. Wall Street Remains Upbeat.
  6. Japan Is in No Rush to Raise Rates. A Weak Yen Is Good for Stocks
  7. Meta Looks Like an AI Winner. But Enough With the Metaverse.
  8. What the Job Market’s Baffling Strength Means
  9. The Unstoppable Dollar Is Bad for the S&P 500. What to Watch Next.
  10. Apple Stock Is Set for the Worst Month of the Year. This iPhone Problem Isn’t Helping.