6月8日、ニューヨーク・タイムズ、CNN、BBCなど世界の主要メディアが運営するサイトが49分間にわたり閲覧できなくなる障害が発生した。
原因は、コンテンツ配信ネットワーク(CDN)運営会社ファストリー<FSLY>で起きたシステム障害だった。新聞社、ストリーミング動画配信会社、小売業者といったトラフィックの多いウェブサイトは、顧客にインターネット・コンテンツを配信し、性能と信頼性を高めるため、CDNを使用している。上場しているCDN運営会社には、ファストリ…
WEEKLY 2021年6月13日号
大手メディアサイトの閲覧不能を引き起こしたネットワーク障害から分かったこと
The Internet Went Down. Investors Learned a Key Lesson.
注目すべきはコンテンツ配信ネットワークの重要性と復旧の迅速さ