WEEKLY 2021年7月11日号

FRBが緩和策をゆっくりと縮小すべき理由

Dallas Fed Chief Robert Kaplan on Why the Fed Should (Slowly) Back Off

ダラス連銀総裁に聞く

まずは国債とMBS買い入れ見直しを

Illustration by Alexandra Compain-Tissier
米連邦準備制度理事会(FRB)の一部高官は、わずかであっても金融政策の引き締めを開始するよう働きかけている。ダラス連銀のロバート・カプラン総裁は、その考えを公の場で最初に発言した。ハーバード・ビジネススクールの元教授であり、ゴールドマン・サックスに23年間勤務していた同総裁は、今年は連邦公開市場委員会(FOMC)の投票権がなく、投票権を持つのは2023年の予定だ。全てを考慮したうえで、暴走するインフレよりも今年以降の経済成長を心配しているようで、段…
会員限定記事

無料会員登録を行うことで
この記事の全文を読むことができます。

原文
By Lisa Beilfuss
(Source: Dow Jones)
翻訳
エグゼトラスト株式会社

ランキング

ranking
  1. Schwab and the Bank Mess: Sizing Up the Firm’s Risks
  2. The Floor Could Still Fall Out of This Stock Market
  3. The U.S. Is Scaring Off Foreign Investors. Where They’re Going Instead.
  4. The Fed Should Choose Inflation Over Banks. Why a Rate Cut Would Be Bad.
  5. Stocks Keep Gaining. The Risks Keep Building.
  6. Tech Stocks Are Really Expensive Again. They Might Not Be as Safe as They Look.
  7. Google’s Bard Chatbot Reveals Its True Self: A 6-Foot Tall Male With Blue Eyes
  8. The New UBS Is a Wealth Management Behemoth. That’s a Risk.
  9. Analysis: At Dollar General, a Record of Overcharging
  10. Why Bank Failures Haven’t Crashed the Stock Market