先週発表されたハイテク企業の四半期決算からは、経済が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下とは異なるものへ変化しつつあることが明確に見て取れる。戸外へと向かう人の流れがさまざまなハイテク企業に大きな影響を与えつつある。
まずはライドシェアリングから見てみよう。ウーバー・テクノロジーズ<UBER>とリフト<LYFT>が先週発表した決算は、両社の業績が目覚ましいペースで回復しつつあることを示している。4~6月期の増収率はウーバーが105%…
WEEKLY 2021年8月8日号
「新しい経済の現実」がハイテク銘柄の重しに
A New Economic Reality Is Weighing on Tech Stocks.
色あせる巣ごもり需要の恩恵、人手不足と物価上昇がコスト増加要因に
ライドシェアリングは業績が急回復、ただし費用が急上昇
David Paul Morris/Bloomberg