WEEKLY 2021年11月14日号

ファイザーが研究開発力を証明、株価プラス要因に

Pfizer Shows Its R&D Is Strong. It’s a Good Sign for the Stock.

低所得国対応がリスク要因

新型コロナ経口治療薬が89%の有効性

Illustration by Jason Lyon
11月8日の早朝、電話に出たファイザー<PFE>のミカエル・ドルステン最高科学責任者(CSO)は興奮さめやらぬ様子だった。同社の新型コロナウイルスに対する経口治療薬が高リスクの成人の入院リスクを89%減少させたというニュースが市場を驚かせてからわずか数日後のことだった。驚くほど有効性の高い新型コロナワクチンをわずか10カ月で開発し、1年後に同じように驚くべき新型コロナ治療薬を開発するというファイザーの双子の偉業を、同CSOは「この種の世界記録を更新し、…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Josh Nathan-Kazis
(Source: Dow Jones)
翻訳
エグゼトラスト株式会社

ランキング

ranking
  1. Apple and 4 More Quality Stocks to Buy After the Selloff
  2. Microsoft May Win Big With OpenAI Valuation. Amazon’s Rivian Record Shows the Risk.
  3. September Is Over. It’s Time to Buy Stocks
  4. Disney Stock Could Climb 50%, J.P. Morgan Says
  5. Nvidia and Other Chip Stocks Had a Terrible September. Wall Street Remains Upbeat.
  6. Japan Is in No Rush to Raise Rates. A Weak Yen Is Good for Stocks
  7. Meta Looks Like an AI Winner. But Enough With the Metaverse.
  8. What the Job Market’s Baffling Strength Means
  9. The Unstoppable Dollar Is Bad for the S&P 500. What to Watch Next.
  10. Apple Stock Is Set for the Worst Month of the Year. This iPhone Problem Isn’t Helping.