新年が明けたが、インフレの上昇とその抑制に向けた米連邦準備制度理事会(FRB)の政策対応の遅れという、昨年来の二つの問題で株式、債券はともに下落した。
先週の米国債利回りは上昇し、指標となる10年物国債利回りは1.77%と昨年3月に並ぶ高水準で引けた。短期国債利回りは、FRBが2022年末までに政策金利を3回、恐らく4回引き上げる可能性を織り込み、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後で最も高い水準となった。
最も重要なのは恐らく、FRB…
WEEKLY 2022年1月9日号
2022年初の株・債券安は何が違うか
Rate Jitters Sink Stocks, Bonds as 2022 Dawns. What’s Different This Time.
実質金利は依然として大幅なマイナス水準