WEEKLY 2022年4月24日号

ネットフリックスはつまずき、ディズニーは火中の栗に

Netflix Stumbles and Disney Takes Heat. Chill on the Stocks

静観が正解か

ネットフリックス契約者数が減少

Jose M Hernandez/Dreamstime.com
動画配信大手ネットフリックス<NFLX>の株価は4月19日の四半期決算発表を受け35%下落した。1月にも22%下落している。契約者数は世界全体で2億2200万人に上り、毎月平均で12ドル弱を支払っている。これはかなりの数字だ。これは、比類のない動画ストリーミング体験を作り出し、映画や番組の新たな楽しみ方を考案した結果だ。ただ、ハリウッドの魅力を顧客に提供するために、顧客が支払う料金以上の金額を費やした結果、過去7年間に90億ドルを消耗したことも確かだ。

有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Jack Hough
(Source: Dow Jones)
翻訳
エグゼトラスト株式会社

ランキング

ranking
  1. Schwab and the Bank Mess: Sizing Up the Firm’s Risks
  2. The Floor Could Still Fall Out of This Stock Market
  3. The U.S. Is Scaring Off Foreign Investors. Where They’re Going Instead.
  4. The Fed Should Choose Inflation Over Banks. Why a Rate Cut Would Be Bad.
  5. Stocks Keep Gaining. The Risks Keep Building.
  6. Tech Stocks Are Really Expensive Again. They Might Not Be as Safe as They Look.
  7. Google’s Bard Chatbot Reveals Its True Self: A 6-Foot Tall Male With Blue Eyes
  8. The New UBS Is a Wealth Management Behemoth. That’s a Risk.
  9. Analysis: At Dollar General, a Record of Overcharging
  10. Why Bank Failures Haven’t Crashed the Stock Market