経済的、地政学的、その他の面で不確実性が高く、変化の激しい世界では、投資家にとって「既知の既知」「既知の未知」そして「未知の未知」が生じる。これは、当時のラムズフェルド国防長官がイラク戦争に先立って述べた有名な言葉の引用だ。
相互に関連していて確実なことは、金利が上昇し、成長が鈍化し、インフレが消費者の財布と企業の利益率をむしばんでいる点だ。ただし、それぞれの既知の既知がどの程度の影響を及ぼすかには議論の余地がある。
既知の未知と…
WEEKLY 2022年5月8日号
金利上昇と株価の下落はすぐ終わりそうにない
Rates Are Rising and Stocks Are Taking a Beating. It Won’t End Soon.
市場が織り込むべき課題は山積