米連邦準備制度理事会(FRB)は21日、政策金利を0.75%引き上げることを決めた。数十年ぶりの高水準にとどまるインフレと闘う姿勢を鮮明にし、金利が投資家の予想より高くなる可能性があることを示した。
今回の利上げでFRBの主要政策金利は3~3.25%に達し、2008年初め以来の高水準となった。最近の消費者物価指数(CPI)は予想を上回り、広範囲なインフレが高止まりし、供給問題よりも強い需要が原因であることが明らかになってきた。今月初めに発表された8月のCPI以…
FRB0.75%利上げ、あと1.25%か
The Fed Raises Rates by 0.75 Point, Flags Higher Peak Than Expected
ドットチャートは4.5%超え