WEEKLY 2022年10月23日号

冬の時代ではない。これは半導体戦争だ

This Isn’t a Chip Winter. It’s a Chip War.

需要の枯渇と対中輸出規制の影響

10年の黄金時代に幕

Courtesy of ASML
半導体製造装置メーカーのラムリサーチ<LRCX>は19日、売上高予想を大幅に下方修正したが、同社の株価は8%上昇した。この裏には、バリュー投資家向けの単純な物語と、世界の大国と戦争の勃発にかかわる深刻な物語がある。

マイクロソフト<MSFT>のウィンドウズの発表がパソコン需要をけん引していた頃、半導体メーカーの利益は乱高下を繰り返していた。ところがクラウド、スマートフォン、各種接続デバイスにより、メーカーの利益は堅調かつ力強い成長を示すようにな…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Jack Hough
(Source: Dow Jones)
翻訳
エグゼトラスト株式会社

ランキング

ranking
  1. How Nvidia Can Become First $1 Trillion Chip Stock
  2. Energy, Casino, and Industrial Stocks Could Rebound. Here’s Why.
  3. Can Intel Compete With Taiwan Semi? Nvidia CEO Says Test Chips ‘Look Good.’
  4. Big Techs Become Even Bigger Winners. Shades of the Dot-Com Boom?
  5. Yield-Hungry Investors Are Feasting on T-Bills
  6. 2 Stocks to Play the AI Boom, From Nvidia CEO’s Earnings Call Remarks
  7. AI Could Turn Some Tech Winners Into Has-Beens
  8. The Nasdaq Has Been Crushing The Dow. Can It Last?
  9. Four Stocks to Buy at the ‘End of an Era’ for Consumer Staples
  10. Tesla CEO Elon Musk Visits China. What’s Behind His Trip