エジプトのシャルムエルシェイクで開かれていた国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)は20日、地球温暖化対策で先進国が途上国支援の基金を創設することで合意し、閉幕した。投資家や企業が注目したのは、2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにする「ネットゼロ」の約束、生物多様性の保全、メタンガス排出に関する議論だった。
COP27には地球温暖化による気候変動を食い止めようと約200カ国の代表が集まった。以下に三つのポイントを紹介する。
COP27:投資への三つのポイント
Three Takeaways for Investors and Companies from the U.N. Climate Summit
ネットゼロ、生物多様性、メタンガス