インフレに代わり、デフレが株式市場最大の問題に

Inflation Isn’t the Stock Market’s Biggest Problem Now. Deflation Is.

製品価格下落の一方で賃金下がらず、利ざやは縮小へ

鉄鋼、アルミ、石油など、昨年の高値から30%安

Brandon Bell/Getty Images
一世代ぶりの高インフレは2022年の話だったが、それは2023年の問題ではない。ディスインフレ、そしていくらかのデフレでさえも、株式にとって最大のリスクとなりつつあり、投資家は価格下落に備えてポートフォリオをどのように組み立てるかを考えなければならない。

昨年12月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比6.5%上昇し、伸び率は6カ月連続で鈍化した。株式市場はこれを好感し、この週、S&P500指数は2.7%高、ダウ工業株30種平均は672ドル(2%)高で終了した。…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Al Root
(Source: Dow Jones)
翻訳
時事通信社

ランキング

ranking
  1. It’s Not Just AI. 5 Trends That Will Change How You Invest.
  2. ‘Shadow Banks’ Hold Half of the World’s Assets. Why Concerns Are Growing
  3. David Giroux Looks Into the Future
  4. C3.ai Stock Set to Lead in AI After Srong Quarter
  5. The Stock Market Throws a Party-and Everyone’s Invited
  6. A Hidden AI Stock That Pays a Big Dividend
  7. Why the 'Dean of Valuation' Just Sold Nvidia Stock
  8. The Debt-Ceiling Deal Could End Up Biting Stock Investors
  9. Stocks Are Trying to Break Out. Morgan Stanley Expects a Big Drop.
  10. Regulators Have Cracked Down on Big Deals.