銀行が相次いで破綻し、国債はリセッション(景気後退)入りが確実とでも言わんばかりに取引されているのに、株価はここ10日ほどで上昇した。なぜだろう。
これを理解するにはちょっとした頭の体操が必要だ。銀行危機はまた起こる可能性があり、この混乱で融資基準が厳しくなるかもしれず、景気後退入りの可能性は高まったように見える。しかし強気派は、米国内外の中央銀行など金融当局による対策は、新たな量的緩和(QE)に相当し、株価を押し上げると考えている。
…
ご注意!銀行救済は景気刺激策ではない
Saving the Banks Isn’t Fed Stimulus and It Won’t Boost the Stock Market
金融危機の中で株価上昇の謎