答えより疑問を多く残したFOMC

The Fed’s New Strategy Leaves More Questions Than Answers

金融危機でかじ取り難しく

追加利上げが必要「かもしれない」

Olivier Douliery/Getty Images
米連邦準備制度理事会(FRB)は22日、0.25%利上げする一方で利上げの終了が近いことを示唆してバランスを取った。FRBの狙いは銀行業界の苦境を防ぎ、インフレ対策を続けることだ。

銀行業界の問題が今後どれだけFRBの行動を難しくするのかは、まだ分からない。これが連邦公開市場委員会(FOMC)声明とパウエル議長の記者会見から受けた印象だ。

声明はこれまで、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標の「継続的な引き上げ」が適切だとストレートに表明していたが…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Megan Cassella
(Source: Dow Jones)
翻訳
時事通信社

ランキング

ranking
  1. How Nvidia Can Become First $1 Trillion Chip Stock
  2. Energy, Casino, and Industrial Stocks Could Rebound. Here’s Why.
  3. Can Intel Compete With Taiwan Semi? Nvidia CEO Says Test Chips ‘Look Good.’
  4. Big Techs Become Even Bigger Winners. Shades of the Dot-Com Boom?
  5. Yield-Hungry Investors Are Feasting on T-Bills
  6. 2 Stocks to Play the AI Boom, From Nvidia CEO’s Earnings Call Remarks
  7. AI Could Turn Some Tech Winners Into Has-Beens
  8. The Nasdaq Has Been Crushing The Dow. Can It Last?
  9. Four Stocks to Buy at the ‘End of an Era’ for Consumer Staples
  10. Tesla CEO Elon Musk Visits China. What’s Behind His Trip