ネトフリのパスワード使い回し対策、成長の起爆剤に

Netflix’s Password Crackdown Has Put Me in a Tough Spot. Who’s Going to Pay for My 3 Adult Children?

「有料共有」ルール導入

モバイルデバイスは除外

Chesnot/Getty Images
動画配信大手ネットフリックス<NFLX>が、ついにパスワード使い回しの防止に乗り出した。これに頭を痛めているのは筆者だけではないはずだ。米国のネットフリックス加入者の約半数が、同じ家に住んでいない1人以上とパスワードを共有しているとみられている。

ネットフリックスは23日、米国の加入者に対して「有料共有」ルールを導入すると発表した(訳注・対象は日本を含む103カ国・地域)。それによると、同一世帯に住む人であれば何人でもパスワードを共有できる。…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Eric J. Savitz
(Source: Dow Jones)
翻訳
時事通信社

ランキング

ranking
  1. How Nvidia Can Become First $1 Trillion Chip Stock
  2. Energy, Casino, and Industrial Stocks Could Rebound. Here’s Why.
  3. Can Intel Compete With Taiwan Semi? Nvidia CEO Says Test Chips ‘Look Good.’
  4. Big Techs Become Even Bigger Winners. Shades of the Dot-Com Boom?
  5. Yield-Hungry Investors Are Feasting on T-Bills
  6. 2 Stocks to Play the AI Boom, From Nvidia CEO’s Earnings Call Remarks
  7. AI Could Turn Some Tech Winners Into Has-Beens
  8. The Nasdaq Has Been Crushing The Dow. Can It Last?
  9. Four Stocks to Buy at the ‘End of an Era’ for Consumer Staples
  10. Tesla CEO Elon Musk Visits China. What’s Behind His Trip