ネトフリのパスワード使い回し対策、成長の起爆剤に

Netflix’s Password Crackdown Has Put Me in a Tough Spot. Who’s Going to Pay for My 3 Adult Children?

「有料共有」ルール導入

モバイルデバイスは除外

Chesnot/Getty Images
動画配信大手ネットフリックス<NFLX>が、ついにパスワード使い回しの防止に乗り出した。これに頭を痛めているのは筆者だけではないはずだ。米国のネットフリックス加入者の約半数が、同じ家に住んでいない1人以上とパスワードを共有しているとみられている。

ネットフリックスは23日、米国の加入者に対して「有料共有」ルールを導入すると発表した(訳注・対象は日本を含む103カ国・地域)。それによると、同一世帯に住む人であれば何人でもパスワードを共有できる。…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Eric J. Savitz
(Source: Dow Jones)
翻訳
時事通信社

ランキング

ranking
  1. Arm Is a Pricey Bet on AI
  2. If You Missed Nvidia Stock’s Runup, You May Not Have Missed the AI Trade
  3. 6 Growth Stocks That Look Recession-Resistant, According to Morgan Stanley
  4. Don’t Fret the Fed. Buy Meta and These Stocks as Wedbush Sees Tech Rally Momentum.
  5. Amazon, Alphabet, Meta, and 12 More Stocks Wall Street Loves for 2024
  6. She Thinks the S&P 500 Is Still Your Best Bet.
  7. Why a Fed Hike This Year Doesn’t Matter. And Why Rate Cuts in 2024 Do.
  8. Amid Arm Mania, Don’t Overlook Tech’s Real Trial
  9. Why the UAW Strike Isn't the Biggest Issue for Ford and GM
  10. Barron’s Top Independent Financial Advisors