信じられないかもしれないが、ハイテク株と住宅株には共通点がある。債券利回りに対して極めて敏感であるということだ。だから両銘柄とも下落しており、今後も一段安となる可能性がある。
米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレを抑制するため、高金利が長期化するという市場の懸念に押され、10年債利回りは1カ月足らずで4%弱から4.3%超に上昇した。
金利上昇は住宅ローン金利を押し上げ、多くの住宅購入希望者を市場から遠ざけている。先週は30年固定金利住宅ロ…
ハイテク株と住宅株の共通点、どちらもリスキーだ
What Tech and Housing Stocks Have in Common—and Why They’re Both Risky
押し目買いは時期尚早