ハイテク株と住宅株の共通点、どちらもリスキーだ

What Tech and Housing Stocks Have in Common—and Why They’re Both Risky

押し目買いは時期尚早

債券利回りに極めて敏感

Justin Sullivan/Getty Images
信じられないかもしれないが、ハイテク株と住宅株には共通点がある。債券利回りに対して極めて敏感であるということだ。だから両銘柄とも下落しており、今後も一段安となる可能性がある。

米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレを抑制するため、高金利が長期化するという市場の懸念に押され、10年債利回りは1カ月足らずで4%弱から4.3%超に上昇した。

金利上昇は住宅ローン金利を押し上げ、多くの住宅購入希望者を市場から遠ざけている。先週は30年固定金利住宅ロ…
有料会員限定記事

この記事を読むためには
会員登録と有料プランの購読が必要です。

原文
By Jacob Sonenshine
(Source: Dow Jones)
翻訳
時事通信社

ランキング

ranking
  1. Tech’s Rally Isn’t Done. 10 Stocks That Are Next to Gain.
  2. 15 Stocks to Buy Around the World, From Our Roundtable Experts
  3. 4 Chip Equipment Stocks for a New AI Play
  4. Nvidia Still Leads AMD, Intel In the AI Chips Race. How It Plans to Stay Ahead.
  5. Why Can’t Anyone But Tesla Make a Buck on EVs?
  6. What Is Artificial General Intelligence, and Why Does It Matter?
  7. The Stock Market Had a Wonderful Thanksgiving.
  8. Business Travel Is About to Pick Up. 4 Stocks to Catch the Comeback.
  9. Apple and 6 More Powerhouse Stocks Investors Keep Buying on Dips
  10. Behind the Altman AI Flap: Money or Science?