weekly magazine

WEEKLYマガジン 2022年10月2日号

次の10年はどう投資すべきか

How to Invest for the Next 10 Years.

過去10年と同じ戦略はうまくいかない

向こう10年を見据えた投資

5 Stocks to Own for the Next 10 Years.

5人の投資のプロによる推奨銘柄

魅力的になり始めた債券利回り。今買うべきは?

Bond Yields Are Finally Looking Attractive. What to Buy Now.

底を打ったかにみえる債券市場。求められるのは多角的投資

一流の債券投資家による市場の嵐の乗り切り方

How a Top Fixed-Income Pro Is Navigating the Storm in the Markets.

ブラックロックのグローバル債券CIOに聞く

債券ラダー投資に再注目

Bond Ladders Are Making comeback. How to Build One.

高利回りを確保するチャンス

FRBの引き締めはこれから本格的に織り込まれる

The Fed Is Starting to Break Things. Stocks Are Paying the Price.

金利上昇の影響と企業業績の悪化はこれから顕在化

米住宅価格は下落に転じるも崩壊に向かうわけではない

House Prices Are Cooling. That Doesn’t Mean We’re Heading for a Bust.

慢性的な供給不足が下支え

FRBプットの可能性、消えてはいないが実現は相当先

The Fed Put Isn’t Dead, but It’s Still a Long Way Off.

10年物米国債利回り4.5%超えで発動か

ハイテク株投資再開の糸口とは?

It’s Time to Wade Back Into Tech-Just Don’t Expect Instant Gains.

クラウドおよび自動車向け半導体銘柄への長期投資が堅実

今週の予定

A Strong Dollar Spells Trouble for Some U.S. Companies.

ドル高に悪影響を受ける米企業も

読みどころ

2022年10月2日(日)

1番「カバーストーリー」は今後10年の投資先の検討だ。今年は株式、債券共に大幅下落の珍しい年だ。しかし見方を変えれば、株式は割安になり債券も利回りで買える銘柄が増えてきたことになる。長期投資で資産形成を目指すなら、投資の選択肢が増えていると言える。日本人投資家は円安がハンディになる可能性もあるが、それでもこの機会を生かしたい。

2番「推奨銘柄」では今後10年間を見越して保有すべき株式の銘柄を5人の専門家に尋ねている。馴染みの銘柄もあるが、やはりバリュー銘柄が多い。

3番「フィーチャー」は、債券利回りの上昇で、債券、株式を問わず利回り銘柄の魅力が高まっていると指摘。それを踏まえて、国債、投資適格債などの債券に加え、優先株や配当株、REIT(不動産投資信託)銘柄も紹介している。

4番「インタビュー」では、ブラックロックのグローバル債券CIOがこの環境下での投資戦略を語っている。投資対象として検討可能な債券銘柄が増えつつあることを評価しているほか、住宅市場、FRBの量的引き締め(QT)、そして株式市場にも言及している。

5番「投資戦略」は債券ラダー投資について。これは、残存期間の短い債券から長い債券までを均等に分散して投資することで長期に安定したリターンを獲得できる手法だ。日本人投資家にも実践してもらいたい。

6番「米国株式市場」の後半ではS&P500指数の下値目途を探っているが、ここからさらに下を見ている。

9番「ハイテク」はハイテク銘柄の投資再開の糸口を探っている。ナスダック総合指数の9月月間の下落率は9%を超えた。つまり夏場の底値買いは賢明ではなかったことになる。パブリッククラウドや自動車向け半導体銘柄に焦点を当てている。

10番「経済スケジュール」のコラムは、海外売上比率の高い企業にとってドル高は業績の下押し要因になると指摘。今後発表される決算発表でも注目すべき項目だ。
【編集人】川田 重信
大和證券入社後1986年から米国株式を中心に外国株式の営業活動に従事。ペインウェバー(現UBS)証券を経て2000年にエグゼトラストを設立。神戸大学経営学部卒業 米国ロチェスター大学MBA。

ランキング

ranking
  1. It’s Not Just AI. 5 Trends That Will Change How You Invest.
  2. ‘Shadow Banks’ Hold Half of the World’s Assets. Why Concerns Are Growing
  3. David Giroux Looks Into the Future
  4. C3.ai Stock Set to Lead in AI After Srong Quarter
  5. The Stock Market Throws a Party-and Everyone’s Invited
  6. A Hidden AI Stock That Pays a Big Dividend
  7. Why the 'Dean of Valuation' Just Sold Nvidia Stock
  8. The Debt-Ceiling Deal Could End Up Biting Stock Investors
  9. Stocks Are Trying to Break Out. Morgan Stanley Expects a Big Drop.
  10. Regulators Have Cracked Down on Big Deals.